「無料」のはずが6万円 廃品回収サービスのトラブル
  内容
    「無料」とアナウンスしながらトラックで巡回している業者を呼び止め、 廃品回収を依頼した。
    作業前に、無料であることを確認したが、不用品を軽トラックに積み終えたとたんに6万円を請求された。
    話が違うと抗議したが、「回収代金は無料だが、積み込み料金は発生する」と言われた。 
    しつこく請求されたので、仕方なく手持ちの3千円だけ支払った。
    残金は近いうちに取りに行くと言われたが、支払わなければいけないのか。 
    領収証もないし、業者の住所や電話番号もわからない。
    (60歳代 女性)
  
      【ひとこと助言】
      
        - 「無料回収」をうたって巡回している廃品回収業者に依頼しても、積み込み時に料金を請求されるケースがあるので注意しましょう。 
        
 - 粗大ごみや不用品の処分は、お住まいの市町村のルールに従って行いましょう。
        処分について不明な点がある際は、市町村に確認しましょう。 
         - 一般廃棄物の収集・運搬は市町村の許可を受けた事業者しか行えません。
        安易に廃品回収業者に処分を依頼することは、トラブルとなる場合もあるので避けましょう。
    
         - 困ったときは、消費生活センター等にご相談ください。
        (消費者ホットライン188) 
       
      
      ★国民生活センターHPより 見守り新鮮情報254号
    
          情報一覧へ