商品が届かない! ネットでの買い物は慎重に
  内容
    孫娘が欲しがっているランドセルをインターネットで探したら、定価6万円のところ半額で販売しているサイトを見つけ、希望の色もあったので申し込んだ。
    翌日、受注メールが届き、振込先口座が記載されていたので振り込んだ。
    振り込み確認後、1週間で届くはずが1カ月経っても届かない。
    その後、メールや申し込みフォームから催促をしても返信がない。
    サイトにも住所、電話番号は書かれていない。
    詐欺サイトだったのか。
    (60歳代 男性)
  
      【ひとこと助言】
      
        - ネットで買い物したが、商品が届かない、連絡が取れないなど実体のない詐欺的なサイトで購入したことによるトラブルが多く見られます。
        ネットでの購入前には事業者の所在地、電話番号などを必ず確認しましょう。
    
         - 商品が届く前に代金を支払ってしまうと、トラブルがあった場合に被害金を取り戻すことが難しくなります。
        前払いによる購入は十分注意しましょう。
         - インターネット通販では、サイト内に事業者の名称、所在地等を表示しなけなりません。
        それらの表示のないサイトでの買い物はやめましょう。 
         - 分からないことや不安なことがあったら、お住まいの費生活センター等にご相談ください。
        (消費者ホットライン188) 
       
      
      ★国民生活センターHPより見守り新鮮情報269号  
    
          情報一覧へ