借金の返済ができない
相談内容詳細
消費者金融やクレジット会社8社から800万円の借金がある。
10年前に初めて30万円を借りたことがきっかけで、今では借金を返すための借金に追われ、仕事も手につかない。
支払日に遅れないようにと頑張ってきたが、毎月のやりくりに疲れた。)

多重債務に陥っても債務整理という解決策があります。
債務整理には4つの方法あります。
@任意整理
A特定調停
B個人再生手続
C自己破産
債務整理をすると・・・
- 弁護士の受任通知や裁判所の申立通知が届くと、業者の取立てが止まる。
- 「利息制限法」で引直し計算を行うので、借金が小さくなる可能性がある。
(過払い金が発生すれば返還請求ができます。)
- 一人で悩まず、早めにご相談ください。
【借入利息と過払い金返還請求について】
- 改正貸金業法は、貸金業者の上限金利を利息制限法の年利15〜20%に引き下げると定めています。
- 債務整理は、利息制限法の利率で利息を再計算し、払い過ぎた分は元本に充当され借金を小さくします。
【債務整理の処理に関する指針】
- 日本弁護士連合会、日本司法書士連合会では・・・
・債務整理を引き受ける時は、原則として債務者と直接面談する。
・利息返還請求を引き受ける時は、他の債務の有無も調べ、返還請求だけ引き受ける処理をしない。
ネットなどでも、相談受付をしているところもありますが、消費生活センター・ 弁護士会・司法書士会・法テラスなどに相談する事をおすすめします。